プロフィール
地球の子3号
地球の子3号
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
 › NC日記 › フクロモモンガ › 冬眠注意
にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ

2009年02月15日

冬眠注意

フクロモモンガは寒い季節に死んだように冷たく硬くなって動かなくなることがあります。
一時的に冬眠状態になっているだけで生きています。
手のひらに乗せて暖めると10分ぐらいで動き始めます。活動を始めるまでは15分~1時間くらい掛かります。無理に起こしたり暖房やドライヤー等で急激に暖めるとかなり危険です。死んでしまいます。

ペットとして飼われているフクロモモンガは暖かい地方原産の子孫です。寒さは苦手ですが一時的な寒さにはかなりの耐性があります。寒い時間帯は冬眠状態でやり過ごします。小さな動物はこのような生態を持つものがあり、鳥の仲間ですが体の小さなハチドリも夜間は冬眠状態で過ごすものもいます。
以前タスマニア島の個体(ペットのフクロモモンガとは個体群レベル以上の違いがあると思う)は雪が積もっているような場所で活動しているのをテレビで見ました。うちのチビ共も10℃を下回る部屋でも普通に活動します。(飼育環境は20℃前後に保っています。)が、このまま寒いところで寝てしまうと冬眠状態になります。

以前フクロモモンガが冬眠状態になることを知らなくて埋葬してしまった話を聞きました。
寒い季節は注意してください。


冬眠注意


同じカテゴリー(フクロモモンガ)の記事
そあらジャンプ
そあらジャンプ(2011-04-30 20:05)

久々のそあら
久々のそあら(2011-03-28 07:34)

そあら
そあら(2010-08-26 00:23)

寝起きのももちい
寝起きのももちい(2010-08-24 00:23)

今日の餌
今日の餌(2009-11-16 23:28)


この記事へのコメント
冬眠状態を知らずに埋葬とは・・・ 悲しい出来事です。
体温を保つために足が冷たかったのかしら?
Posted by 苺大福 at 2009年02月15日 19:15
苺大福さん

暖かい地方原産のフクロモモンガが冬眠状態になるなんて思いもしないことだと思います。

適切な温度で飼育していれば冬眠状態になることはありません。私も「ももちい」が偶々寒いところで眠ってしまったことで冬眠状態になることを知りました。

フクロモモンガは他の哺乳類(真獣類)に比べ体温が低く不安定です。反面活動を停止しているときはエネルギーの消費を抑えるために容易に体温を下げられるのだと考えられます。

悲しい出来事がなくなるようにと思いこの記事を揚げました。
Posted by 地球の子3号 at 2009年02月15日 22:00
今日はご来店ありがとうございました。
 ハムスターの反響、楽しみです。
猫バージョンもお願いします。
Posted by ときわ屋店長ときわ屋店長 at 2009年02月15日 22:37
昨日買っていたフクモモが2匹冷たくなっていて冬眠については知ってましたが固くなっていたので埋葬しました…冬眠は固くならないですよね?冬眠だったらどうしよう…
Posted by はじめまして at 2012年11月03日 14:37
参考になりましたありがとうございます
今冬眠しているのか死んでしまったのはわかりませんが目がぜんぜん開きません
手が固まって動きません・・・・。
どうなんでしょうか??
Posted by はじめまして at 2013年01月19日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬眠注意
    コメント(5)